株式投資

世界中の生活必需品銘柄に投資する。 – iShares S&P Global Consumer Staple(KXI)

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

初心者向け銘柄

資産形成の観点から言うと、

であるとか、世界株インデックス系の投資信託ETFをまず積み立てるのが優先度が高いと思うのですが、 KXI 59,15 +0,32 +0,54%βが0.5前後とボラティティが低いこと(世界インデックス系の半分)、配当利回りで2~3%は魅力的ですね。初心者向けだと言えます。

生活防衛銘柄

最近生活必需品…食品だとか飲料だとか、しれっと値上げ、しれっと減量(実質的な値上げ)の連続で、消費者目線だと悲しみが高い気がします。消費者物価指数はそれほど上がってないとは言え、体感として損している気がしませんか?

防衛策としては身も蓋もないですが、値上がり分以上に稼ぐしかないんですね。ただ、働けど働けど我が暮らし上向かず…。


一握の砂・悲しき玩具―石川啄木歌集 (新潮文庫)
石川 啄木 金田一 京助
新潮社
売り上げランキング: 9,363

悲しんでばかりはいられないので、ちょっと目線を変える事にしましょう。消費者目線だと値上がりなのですが、企業目線だと価格転嫁に成功した!になります。

きちんと価格転嫁をして利益を出せている会社に投資すれば、キャピタルゲインやインカムゲインで取り返せるかも知れません。生活防衛の一環で購入するには良いETFだと思います。

上位の組入銘柄を見てみますと、

ネスレ



コカ・コーラ KO 58,28 -0,77 -1,30% 、ペプシ・コーラ
PEP 178,33 +1,14 +0,64%


コカ・コーラ ペットボトル 500ml×24本
コカ・コーラ
売り上げランキング: 87

サントリー ペプシ Jコーラ 490ml×24本
サントリー (2018-04-17)
売り上げランキング: 5,507

フィリップ・モリス PM 94,89 +0,16 +0,17%、アルトリアMO 44,07 -0,08 -0,18%


iQOS(アイコス) 2.4 Plus ホワイト
アイコス
売り上げランキング: 2,330

ユニリーバ


Dove(ダヴ) ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア ポンプ 500g
ユニリーバ・ジャパン (2016-09-13)
売り上げランキング: 3,845

と、非常に馴染みの深い会社と製品が。それら企業群にまとめて投資出来るのは魅力的だと思います。搾取される側ではなく、搾取する側に回りましょうw

外貨建てなので、自国通貨へのヘッジも捗って一石二鳥ですね。

PCの延命にはメモリの増設が第一選択肢と言うかメモリは基本的人権前のページ

The Coca-Cola Company(KO)の株を買ってコーラを飲もう次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    租税回避はダメなのか? Pfizer Inc.(PFE)とAllergan, Plc(AGN)の統合…

    御破談・・・合併の動機は様々なのですが、そのうちの一つである【租税…

  2. Food&ドリンク

    よもぎの香り立つ肉うどんが絶品 – 小倉の元祖よもぎうどん

    うどん県福岡福岡県で麺類と言えば豚骨ラーメンだし、全国区での知名度…

  3. FX

    市場は黒田日銀のプレイが過激化することを織り込む?

    今の所は日銀の当座預金の極一部だけにマイナス金利を付利するだけのものな…

  4. FX

    法人経由での金融商品の売買 – メリットとデメリット

    個人と法人上手く使い分けましょう。http://xforce.jp/…

  5. 株式投資

    頼みは中国次第 – iShares Asia Pacific Dividend UCIT…

    より分配金を頂きました。1口辺り0.1108ドルでした。分配金…

  6. 生活雑記

    ついにiOS9.0.2のuntethered jailbreak(完全脱獄)ツールPangu for…

    リリースに合わせて機種変をしました。(5S→6S Plus)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. バイク

    秋の日光 – 明智平と中禅寺湖周辺を巡る。
  2. ゲーム

    【艦これ】 4-2カレー洋制圧戦で駆逐艦まとめてレベリング
  3. 株式投資

    大麻(マリファナ)関連企業からの配当はありなのか?
  4. バイク

    国道152号(秋葉街道)を走ってきました。
  5. 暗号通貨

    ビットコインのボラティリティ
PAGE TOP