バイク

廃墟マニア垂涎? 岩手県八幡平市の【松尾鉱山跡地】

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

巷には廃墟マニアと呼ばれる種族がいるそうですが、
良い意味でも悪い意味でもゾクゾクした自分は結構その気があるんじゃないだろうかと思いました。

廃墟紀行

廃墟紀行

posted with amazlet at 15.11.06
栗原 亨
マガジンランド
売り上げランキング: 643,833

松尾鉱山は19世紀から高度成長期の1970年代までに現在の岩手県八幡平市にかつて存在した硫黄・黄鉄鉱の鉱山で、
最盛期には東洋一の産出量を誇っていたそうです。

そんな松尾鉱山も、安い輸入品や、脱硫設備の副産物に圧されて高度成長期真っ只中の1972年に敢え無く閉山。
未だに垂れ流され続けてる鉱毒排水と言う負の遺産、福利厚生の一環として建てられた当時最新鋭(水洗トイレやヒーティングシステムを備えた)のアパートの廃墟を残すのみとなりました。

前者は岩手県の負担(中和設備稼働の為)となり、後者は廃墟マニアの定番スポットとなっています。

【雲上の楽園】と呼ばれた近代的な都市が築かれていたその面影も今はなし。

八幡平アスピーラインの道中にあります。

閉山から40数年経っているだけあって風化でかなり崩壊が進んでいます。今も絶賛崩壊中でかなり危険です。

しかしながら、屋上からグルリと一望できる風景は【絶景かな絶景かな】でした。

世界の廃墟

世界の廃墟

posted with amazlet at 15.11.06
飛鳥新社
売り上げランキング: 15,934

今はなき鬼怒川秘宝殿・・・前のページ

バイクも良いけど鉄道も。北信州にある鉄道模型で遊べる【高社山麓みゆきの杜ユースホステル】次のページ

関連記事

  1. バイク

    一面菜の花畑の中を走る – 小湊鉄道里山トロッコ

    気温もだいぶ上がってきまして、やっと待ちに待ったシーズンがやってきまし…

  2. バイク

    今はなき鬼怒川秘宝殿・・・

    2014年末をもって惜しまれつつ(?)閉館となった鬼怒川秘宝殿。バブ…

  3. ツーリングの宿

    西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】

    今回は西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】を紹介。バイク乗り…

  4. バイク

    個人でも出来る原油高へのヘッジ

    最近の原油安はバイク乗りの自分にとっては干天の慈雨であります。原油安を…

  5. Food&ドリンク

    “静岡”川根茶の静岡県島田市川根町にあるカフェ【サンゴーカントリーともしび】

    静岡県島田市川根町で一泊した際に、【サンゴーカントリーともしび】と言…

  6. ツーリングの宿

    諏訪湖から徒歩2分のB&B(ベッドアンドブレックファスト)な宿【ユーペンハウスホステル】

    B&B(ベッド&ブレックファスト)と言うのは簡単に言うと朝食だ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 株式投資

    iShares Global REIT ETF(REET)より2016Q1の分配…
  2. FX

    逆張りナンピン系のトレード戦略には法人経由の取引が有利
  3. FX

    ダラダラと曲げる展開はやはり苦手なようで・・・
  4. 株式投資

    大麻(マリファナ)関連株へ投資するHorizons Marijuana Life…
  5. 株式投資

    原油価格次第 – Exxon Mobil Corporation(X…
PAGE TOP