バイク

バイクも良いけど鉄道も。北信州にある鉄道模型で遊べる【高社山麓みゆきの杜ユースホステル】

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

特にこの時期帰りの高速なんかで思うわけです。電車でいいじゃん時間も正確だし、冷暖房完備だし、道中寝てられるし滅多に事故らないしとかかんとか(*__*)まあ、それでもバイクに乗るんですけどね。やっぱり楽しい。

今回は高社山麓みゆきの杜ユースホステルを紹介。ラウンジには立派な鉄道模型が置いてあって眺めたりそれで遊べたりするんですが、バイク客が何故か多いです。駐輪場もあって、工具もバッチリ完備されています。冬場は薪ストーブで雨露で濡れた装備が翌朝には乾いているのが有難いです。

あと長距離移動の後に口にするお米とコーヒーが絶品。(ツーリングの後には絶対に外せないと思います。)

周辺にもトレッキングをしたり、秘境『秋山郷』を走ったり、蕎麦とかスイーツ食べたりとイロイロなスポットがテンコ盛りです。そして夜はキング・オブ・ホビー鉄道模型に夢中に!朝はデッキで優雅にコーヒーを飲む。

と、そんな感じで至福の時を過ごすことが出来ます。

廃墟マニア垂涎? 岩手県八幡平市の【松尾鉱山跡地】前のページ

GENERAL ERECTORIC CO(GE)からEXCHANGE OFFER次のページ

関連記事

  1. バイク

    忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました。

    この時期になると恒例なのですが、忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました…

  2. バイク

    個人でも出来る原油高へのヘッジ

    最近の原油安はバイク乗りの自分にとっては干天の慈雨であります。原油安を…

  3. バイク

    岩手八幡平のアスピーテラインより紅葉を望む

    GW時期の雪の壁も見ものなのですが、紅葉もまた素晴らしいです。ツーリ…

  4. ツーリングの宿

    西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】

    今回は西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】を紹介。バイク乗り…

  5. バイク

    廃墟マニア垂涎? 岩手県八幡平市の【松尾鉱山跡地】

    巷には廃墟マニアと呼ばれる種族がいるそうですが、良い意味でも悪い意味…

  6. バイク

    久留里城天守台より桜を眺める

    久留里城はかつて室町時代~明治維新まで存在していた城です。現存…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    良くも悪くも決まらないし変わらない。それが民主主義。 – コツコツと…
  2. 社会

    断絶がもたらした結果【フランスで大規模なテロ】
  3. 株式投資

    Kellogg Companyより配当
  4. FX

    円安トレンドの終焉?
  5. マイクロ法人

    法人名義でAmerican Express Bussiness Goldカードを…
PAGE TOP