株式投資

GENERAL ERECTORIC CO(GE)からEXCHANGE OFFER

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

身軽になったGE株をそのまま保有し続けるか、分離独立したSYP株全部・一部転換するか、それが問題だ。


目下金融部門の処分を進めているGeneral ErecToric co(GE)ですが、それに関連して以下の様なオファーが出ています。

  • GE株とスピンアウトされたSynchrony Financial(SYF)株を交換するかを選択(Exchange Offer)
  • 705,270,833株を上限としてGE株1株あたりSYF株を最大で1.1308の交換比率
  • 応募期限は20151116 13:00(日本の17日午前3時)

SYF株の10~12日のVWAPを基準に、13日9時に発表される交換比率を巡っての攻防が繰り広げられています。

 

今回のオファーはおおまかに、

  • 新生GEに全額BET
  • 分離独立SYFに全額BET
  • 従来のGEを引き続き保有(一部転換)

の選択肢となります。

新生GEの今後にも期待ですますが、分離独立するSYFも魅力的ではあります。悩ましいです。

私は一部をSYFに転換する予定。

GE自体は引き続き保有&買い増ししていきますし、SYFについてはしまったと思えば乗り換えです。

従来のGEを保有し続けるけど、切り離しは楽という意味でExchange Offerは投資家に便利ですね。日本でも流行って欲しいです。

 

ちなみにInteractive Brokersだと、

サポート→ツール→コーポレートアクション

ib_ca

よりこのオファーに応募する事が出来ます。

参考

ゼネラル・エレクトリックから分離されるシンクロニー・フィナンシャルって、どんな会社? – markethack

 

バイクも良いけど鉄道も。北信州にある鉄道模型で遊べる【高社山麓みゆきの杜ユースホステル】前のページ

DRIP – Dividend Re Investment Program(配当金自動再投資プログラム) -の魅力次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    頼みは中国次第 – iShares Asia Pacific Dividend UCIT…

    より分配金を頂きました。1口辺り0.1108ドルでした。分配金…

  2. 株式投資

    Cash dividend(現金配当)とScrip dividend(株式配当)

    Scrip dividend(株式配当)とは?一般的に配当と言います…

  3. 株式投資

    米国高金利債券への投資 – iShares iBoxx $ High Yield Cor…

    利上げ開始は逆風ですが、高い利回り&毎月分配は利回り豚には魅力的なので…

  4. 株式投資

    iShares Global REIT ETF(REET)より2016Q1の分配金

    より分配金を頂きました。1口辺り0.277268ドルでした。分…

  5. 株式投資

    集団訴訟の行方は? – Johnson & Johnson(JNJ)より201…

    より2016年2月分の分配金を頂きました。一口辺り0.75ドルでし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 生活雑記

    地から這い出る為のLife hack – 発達障害の僕が「食える人」…
  2. Food&ドリンク

    西川口チャイナタウンで羊焼き肉を食す – 小城
  3. 株式投資

    B&G Foods Inc.(BGS)を購入
  4. 生活雑記

    吾妻ひでお 失踪日記2 アル中病棟
  5. ツーリングの宿

    西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】
PAGE TOP