iShares Select Dividend ETF – iシェアーズ 好配当株式 ETF(DVY,1589)は、ダウ・ジョーンズ セレクト・ディビデンド・インデックス (Dow Jones U.S. Select Dividend Index)に連動を目指すETFです。主な投資先は米国の高配当株。
国内(東証)にもJDRが上場しています。
DVY 83,00 +0,13 +0,16%
2015年11月19日現在の上位構成銘柄。総経費率は0.39%
ティッカー | 銘柄 | 構成比(%) | 業種 |
NYSE:LMT 388,67 +1,56 +0,40% | LOCKHEED MARTIN CORP | 3.99 | 航空機・兵器 |
PM 70,45 -0,45 -0,63% | PHILIP MORRIS INTERNATIONAL | 2.60 | タバコ |
KMB 139,22 +0,29 +0,21% | KIMBERLY CLARK | 2.41 | 紙製品 |
MCD 208,89 -1,85 -0,88% | MCDONALDS CORP | 2.38 | 外食 |
CME 205,59 -1,99 -0,96% | CME GROUP INC CLASS A | 2.37 | 金融 |
CVX 72,57 -0,83 -1,13% | CHEVRON CORP | 2.20 | エネルギー |
CLX 198,59 -0,81 -0,41% | CLOROX | 2.01 | 洗剤 |
NEE 77,94 +0,18 +0,23% | NEXTERA ENERGY INC | 1.86 | エネルギー |
ETR 97,96 +0,33 +0,34% | ENTERGY CORP | 1.72 | エネルギー |
OXY 14,13 -0,12 -0,84% | OCCIDENTAL PETROLEUM | 1.71 | エネルギー |
消費財・エネルギー・電力・ガス関連(配当利回りが高くて、業績も固め)の銘柄が多く組み入れられています。β(市場平均に対する感応度)も0.5程度とボラティリティも低いので、あまりリスクは取りたくないけど、キャッシュ(配当)は欲しいという方にはオススメの投資対象だと思われます。
朝日新聞出版 (2015-06-12)
売り上げランキング: 895
この記事へのコメントはありません。