FX

OANDA Japanの法人口座を作成しよう。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

個人口座でも活用しています。

1通貨という極々小ロットからの取引も出来ますし、取引用APIも充実しているしMetatraderにも対応しているしで、自動取引環境もバッチリです。法人口座の開設をしたので、今後は徐々にそちらにシフトしていくことになります。レバレッジも現行(2018.4現在)25倍が上限なのですが、今後10倍になるようですし。


法人口座(FX)の第一候補

自分は専らトレーディング用なのですが、例えば個人輸入をやっていてそれを法人でやろうって方は是非開設を検討されては如何でしょうか?外貨の先高が見込まれる場合に、予め仕込んでおいて為替リスクのヘッジみたいな用途に便利だと思います。レバレッジは最大で50倍(証拠金2%)で、外貨現物・・・預金よりは扱いは良いです。

固定ページ:

1

2 3

会社設立まとめ前のページ

法人経由での金融商品の売買 – メリットとデメリット次のページ

関連記事

  1. FX

    通貨選択型投資信託(毎月分配)は自分で作れる。それも低コストで。

    賛否両論ある毎月分配型投資信託ですが、一番の問題は信託報酬の高さだと思…

  2. FX

    法人口座でFX(20190117) – ヒヤリ・ハットな三が日

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowered by My…

  3. FX

    OpenOffice.orgから派生したフリーのオフィススイート – Libre Off…

    トレードの損益管理やその他諸々のために、極々簡単な表計算機能を使う…

  4. FX

    FRBは満を持しての利上げ開始(凡そ10年ぶり)。一方では波乱要因も。

    ゼロ金利政策開始から7年でやっとFRBは【金利】を取り戻しました。かな…

  5. FX

    Latvijas Banka(ラトビア銀行)発行の5ユーロ銀貨 “Fairy Tale Coin I…

    バルト海沿岸に面する小国(人口200万程)ラトビア共和国の中央銀行であ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    コツコツと外貨投資20160401
  2. 株式投資

    iShares Global REIT ETF(REET)より2016Q1の分配…
  3. FX

    トラリピ向けポジション管理シートTrapsheet1.01を公開しました。
  4. FX

    遠のく利上げ – コツコツと外貨投資20160609
  5. 株式投資

    世界の株式市場を98%カバー – Vanguard Total Wo…
PAGE TOP