株式投資

新興国高金利債券への投資 – iShares Emerging Markets High Yield Bond ETF(EMHY)

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

iShares Emerging Markets High Yield Bond ETFEMHY 34,91 +0,01 +0,03%はMorningstar Emerging Markets High Yield Bond Indexに連動を目指すETFです。主な投資先は新興国の高金利債券

EMHY 34,91 +0,01 +0,03%

2015年12月30日現在の上位構成国。総経費率は0.5%

対象国 構成比
ブラジル 19.75%
ロシア 13.79%
トルコ 10.34%
インドネシア 9.97%
ベネズエラ 5.52%
ハンガリー 4.07%
中国 3.74%
アルゼンチン 3.07%
ウクライナ 2.71%
カザフスタン 2.38%

やはり高金利にはウラがあって、過去にデフォルトを起こしたとか紛争中であるとかイロイロと曰く付きの国が投資対象となっております。

・発行体の信用リスク
・為替リスク
・流動性リスク

 

諸々を考えた時に今の水準は妥当かどうかは分かりませんが、少なくともコスト面や分散投資の観点ではこのETFを通じて投資したほうが安上がりだと思います。と言うよりは、証券会社で買える○○(新興国通貨)建債券のコストが高すぎるわけですが。

FRBの利上げでドル高が進んでいる今だとなかなか買うのは躊躇しますね。利回り豚となって焼かれぬ様に注意しながらの投資となります。

 

全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書)
山崎 元 水瀬ケンイチ
朝日新聞出版 (2015-06-12)
売り上げランキング: 895

通貨選択型投資信託(毎月分配)は自分で作れる。それも低コストで。前のページ

新興国高配当株式への投資 -iShares Emerging Markets Dividend ETF(DVYE)次のページ

関連記事

  1. FX

    表計算ソフトを用いてポートフォリオのリスク管理

    株式、債券、REIT、為替 etc...のヒストリカルデータを加工して…

  2. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q4の配当

    より配当を頂きました。1株辺り0.23ドルでした。配当は再投資…

  3. 株式投資

    PROCTER AND GAMBLE(PG)より2015Q3の配当

    Procter and Gamble(PG)より配当を頂きました。…

  4. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q3の配当

    General Erectric Company(GE)より配当を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 社会

    エロ・怪奇・特殊漫画家人生相談室@阿佐ヶ谷ロフトAに行ってきました。
  2. 株式投資

    カナダで来春以降マリファナ(大麻)が解禁?マリファナ関連株へGo!
  3. 株式投資

    情報の増加は必ずしも市場の安定化には寄与しないかも。
  4. ゲーム

    【ウマ娘】タイキシャトルで、レジェンド~ファン数50万超え周回【ブラック】
  5. FX

    良くも悪くも決まらないし変わらない。それが民主主義。 – コツコツと…
PAGE TOP