FX

表計算ソフトを用いてポートフォリオのリスク管理

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

株式、債券、REIT、為替 etc…のヒストリカルデータを加工して、保有しているポートフォリオの管理をするととても便利です。

前段 – ヒストリカルデータの取得

まずは、元となるヒストリカルデータの取得をしましょう。

Yahoo!ファイナンス

http://finance.yahoo.co.jp/

日本株、為替、最近では米国株データもボチボチですが取得できるようですが、件数は少なめ。

Yahoo! Finance(US)

http://finance.yahoo.com/

米国株のヒストリカルデータは本家より取得した方が確実だと思います。csv形式で、扱い易いですし。

Metaquotes

チャートの表示から自動取引まで高機能なトレードソフト。ヒストリカルデータをcsv形式でも出力出来ます。FXCFDのトレードをしている方はインストールしていると便利。

https://www.metaquotes.net/

MetaTrader5  / MetaTrader4

ヒストリカルデータをコピペ or csvファイルで取得する事がまず前段となります。

3月利上げ? – コツコツと外貨投資20170306前のページ

円安一服 – コツコツと外貨投資20170521次のページ

関連記事

  1. バイク

    原油高へのヘッジに石油メジャー株 – Exxon Mobil Corporation(X…

    株安&原油安と怖い展開の中ですがちょこっと購入。原油高へのヘッ…

  2. FX

    コツコツと外貨投資20160414

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  3. FX

    流動性枯渇の恐怖 – 為替でフラッシュクラッシュ発生

    阿鼻叫喚の朝、まさにおはぎゃーFXって基本的に流動性…

  4. FX

    円安一服 – コツコツと外貨投資20170521

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  5. 株式投資

    頼みは中国次第 – iShares Asia Pacific Dividend UCIT…

    より分配金を頂きました。1口辺り0.1108ドルでした。分配金…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 株式投資

    新興国カムバックに期待 -iShares Emerging Markets Di…
  2. 株式投資

    大麻(マリファナ)株の個別銘柄は栽培企業を狙おう。 – Tilray…
  3. 株式投資

    Altria Group Inc.とPhilip Morris Internat…
  4. FX

    2016年はまさかのプラス – コツコツと外貨投資20170102
  5. FX

    法人口座でFX(20180828) – ドル高も一服?
PAGE TOP