FX

表計算ソフトを用いてポートフォリオのリスク管理

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

株式、債券、REIT、為替 etc…のヒストリカルデータを加工して、保有しているポートフォリオの管理をするととても便利です。

前段 – ヒストリカルデータの取得

まずは、元となるヒストリカルデータの取得をしましょう。

Yahoo!ファイナンス

http://finance.yahoo.co.jp/

日本株、為替、最近では米国株データもボチボチですが取得できるようですが、件数は少なめ。

Yahoo! Finance(US)

http://finance.yahoo.com/

米国株のヒストリカルデータは本家より取得した方が確実だと思います。csv形式で、扱い易いですし。

Metaquotes

チャートの表示から自動取引まで高機能なトレードソフト。ヒストリカルデータをcsv形式でも出力出来ます。FXCFDのトレードをしている方はインストールしていると便利。

https://www.metaquotes.net/

MetaTrader5  / MetaTrader4

ヒストリカルデータをコピペ or csvファイルで取得する事がまず前段となります。

3月利上げ? – コツコツと外貨投資20170306前のページ

円安一服 – コツコツと外貨投資20170521次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    頼みは中国次第 – iShares Asia Pacific Dividend UCIT…

    より分配金を頂きました。1口辺り0.1108ドルでした。分配金…

  2. 株式投資

    Altria Group Inc.とPhilip Morris International, Inc…

    Altria Group, Inc.(ティッカー:MO)、Philip…

  3. 株式投資

    配当でハーゲンダッツ – GENERAL MILLS INC(GIS)より2015Q4の…

    より配当を頂きました。1株辺り0.44ドルでした。配当は再投資…

  4. 株式投資

    見せ掛けの分配には注意 – iShares iBoxx $ High Yield Cor…

    より2016年4月分の分配金を頂きました。一口辺り0.379276…

  5. 株式投資

    Interactive Brokersの二段階認証 – セキュリティカード –…

    Interactive Brokersはセキュリティーカード又はスマー…

  6. FX

    通貨選択型投資信託(毎月分配)は自分で作れる。それも低コストで。

    賛否両論ある毎月分配型投資信託ですが、一番の問題は信託報酬の高さだと思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. マイクロ法人

    副業禁止の職場に【忖度】して自分の会社を作ろう。
  2. 株式投資

    新興国高金利債券への投資 – iShares Emerging Ma…
  3. FX

    飛ばし記事?で予想外の円安 – コツコツと外貨投資20160422
  4. 社会

    イスラム国(ISLAMIC STATE)のNASYID(ナシード) Avance…
  5. 株式投資

    最近の株価下落に泣く泣くリバランス
PAGE TOP