FX

法人口座でFX(20180828) – ドル高も一服?

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

最近のパフォーマンス

最近のトレード

Powered by Myfxbook.com

現在のストラテジー

先進国通貨のクロス円とドルストレートをトラリピ&テクニカルでトレードしています。

クロス円は、USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%はロング、その他はショート。ドルストレートはドルロング。各通貨ペアは0.5%で利確。

平日は基本的に放置で、週末に取引ロットの調整。調整ポイントとしては、ボリンジャー・バンド(200日)で±1σ内で基本ロット、ラインを超える毎に順張りは1.5倍、逆張りは半分。

EURUSD=X 1,10 +0,00 +0,23%のロングトレード。ドル高で結構ボコボコです。週末の終値で±1σに定着すれば、基本ロットでのトレードとなります。

ドル高も一服?

最近一番悲惨だったのは新興国通貨(とその債券)・・・特にトルコリラ関連に投資していた人達ですが、手を出してない人でもドルを売ってた人達は結構苦しかったのではないかと思われます。好調な経済指標とそれを背景にした利上げ期待、そしてきな臭い国際情勢でドル独歩高の体勢。ドルストレートではGBPUSD=X 1,28 -0,01 -0,53%NZDUSD=X 0,62 -0,01 -1,01%AUDUSD=X 0,65 -0,01 -1,00%がボコボコに。

クロス円のショート(実質的には合成ポジションのUSDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%のショート)で止血。。。コツコツと値幅は取れているのですが、なかなかプラス圏は遠い。

ただ経済指標が微妙(特に住宅関連がピークアウト)したっぽいので、ボチボチ一服しそうな感じではあります。中国との貿易戦争、引き続きトルコの政情、その他の国の指標もそれなりに微妙なのが懸念材料ですが。

現在のエクスポージャ

ロング : 円、ユーロ、カナダドル

スクエア : 英ポンド

ショート : ドル、スイスフラン、豪ドル、ニュージランドドル

実質的には、合成ポジションのUSDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%のショートを保有です。両建てポジションが多くて、証拠金維持率は高いですがレバレッジとしては2~3倍程度。

舞鶴を散策 – 舞鶴要塞建部山堡塁砲台前のページ

大麻(マリファナ)関連企業からの配当はありなのか?次のページ

関連記事

  1. FX

    コツコツと外貨投資20160418

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  2. マイクロ法人

    会社設立まとめ

    イロイロ面倒臭そうな銀行までが副業解禁をする時代最近大手企業などで続…

  3. FX

    OANDA Japanの法人口座を作成しよう。

    個人口座でも活用しています。1通貨という極々小ロットからの取引も出来…

  4. FX

    ドルコスト平均法の効果 – ドル円

    ドル円にドルコスト平均法で投資した場合のパフォーマンスを検証してみ…

  5. FX

    マイクロ法人での仕訳 : FXのトレーディング損益

    トレード毎に仕訳する必要は無い。法人でFXトレーディングをやる一番…

  6. FX

    法人口座でFX(20181220) – 逆風の中、米利上げ

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowered by …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 社会

    イスラム国の非公式プロパガンダサイト【isdarat】がTorネットワークに移行…
  2. FX

    流動性枯渇の恐怖 – 為替でフラッシュクラッシュ発生
  3. 暗号通貨

    zaifで暗号通貨の自動取引を始めました。
  4. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q4の配当
  5. 株式投資

    日本で非犯罪化は・・・まあ無いか。マリファナ(大麻)関連株への投資
PAGE TOP