FX

法人口座でFX(20180828) – ドル高も一服?

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

最近のパフォーマンス

最近のトレード

Powered by Myfxbook.com

現在のストラテジー

先進国通貨のクロス円とドルストレートをトラリピ&テクニカルでトレードしています。

クロス円は、USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%はロング、その他はショート。ドルストレートはドルロング。各通貨ペアは0.5%で利確。

平日は基本的に放置で、週末に取引ロットの調整。調整ポイントとしては、ボリンジャー・バンド(200日)で±1σ内で基本ロット、ラインを超える毎に順張りは1.5倍、逆張りは半分。

EURUSD=X 1,10 +0,00 +0,23%のロングトレード。ドル高で結構ボコボコです。週末の終値で±1σに定着すれば、基本ロットでのトレードとなります。

ドル高も一服?

最近一番悲惨だったのは新興国通貨(とその債券)・・・特にトルコリラ関連に投資していた人達ですが、手を出してない人でもドルを売ってた人達は結構苦しかったのではないかと思われます。好調な経済指標とそれを背景にした利上げ期待、そしてきな臭い国際情勢でドル独歩高の体勢。ドルストレートではGBPUSD=X 1,28 -0,01 -0,53%NZDUSD=X 0,62 -0,01 -1,01%AUDUSD=X 0,65 -0,01 -1,00%がボコボコに。

クロス円のショート(実質的には合成ポジションのUSDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%のショート)で止血。。。コツコツと値幅は取れているのですが、なかなかプラス圏は遠い。

ただ経済指標が微妙(特に住宅関連がピークアウト)したっぽいので、ボチボチ一服しそうな感じではあります。中国との貿易戦争、引き続きトルコの政情、その他の国の指標もそれなりに微妙なのが懸念材料ですが。

現在のエクスポージャ

ロング : 円、ユーロ、カナダドル

スクエア : 英ポンド

ショート : ドル、スイスフラン、豪ドル、ニュージランドドル

実質的には、合成ポジションのUSDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%のショートを保有です。両建てポジションが多くて、証拠金維持率は高いですがレバレッジとしては2~3倍程度。

舞鶴を散策 – 舞鶴要塞建部山堡塁砲台前のページ

大麻(マリファナ)関連企業からの配当はありなのか?次のページ

関連記事

  1. マイクロ法人

    新設法人に人権無し!法人口座開設は結構大変

    Designed by Freepik副業の人は気長に、独立を考え…

  2. FX

    法人口座でゆうちょ銀行からSBI証券への入金手数料を節約

    即時入金個人口座だとそれなりに即時入金(手数料無料で即座に入金)に対…

  3. FX

    Interactive Brokersの口座開設

    各国の株式、FX/CFD、債券、オプションと幅広い金融商品への…

  4. FX

    FRBは満を持しての利上げ開始(凡そ10年ぶり)。一方では波乱要因も。

    ゼロ金利政策開始から7年でやっとFRBは【金利】を取り戻しました。かな…

  5. マイクロ法人

    法人名義でAmerican Express Bussiness Goldカードを作ろう。

    経費の精算にはクレジットカード払いが便利です。クレジットカード払い…

  6. FX

    機動的な外貨預金みたいな運用 – 20170805

    http://xforce.jp/?p=1246http://…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. バイク

    太田藪塚石切場跡
  2. バイク

    格安バスは【お値段以上】には危険ではない #格安バス
  3. FX

    コツコツと外貨投資20160331
  4. ゲーム

    【ウマ娘】明るいハルウララ金策 – ブラックバクシン金策のススメ
  5. バイク

    国道152号(秋葉街道)を走ってきました。
PAGE TOP