FX

コツコツと外貨投資20160414

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

取引ルール

  • 手動
  • 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨
  • ロットはLeveraged NAVの0.02%
  • 利確は建値+2%
  • 利確ポイントにヒットしたら1円刻みで上下に指値を5本(期限1ヵ月)
  • 指値が無くなったら下に1円刻みで新規設定。
  • 損切は無し(マーチンゲール)

外国株投資&海外通販用の外貨を安く仕込むのが目的です。下値を根気よく拾いつつ、確定益とスワップで平均単価を徐々に下げていきます。


通貨単位からトレード出来るOANDAがお勧めです。

通貨ペア 平均単価

(確定益&

スワップ)

利確

ポイント

エントリー

ポイント

USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%  113.792

(111.76)

110.05
107
EURJPY=X 120,14 -0,49 -0,41%  126.004

(124.90)

125.154
122.3
GBPJPY=X 137,45 -0,62 -0,45%  163.293

(160.46)

156.264
153.3
CHFJPY=X 112,11 +0,09 +0,08%  115.177

(114.11)

115.158
112.3
CADJPY=X 82,44 +0,06 +0,07% 85.617

(85.04)

85.986
84.6
AUDJPY=X 74,73 +0,14 +0,19% 84.753

(83.11)

84.558
83.4
NZDJPY=X 71,47 0,00 0,00% 76.616

(75.12)

75.99
74.6

クロス円のパフォーマンス(年初来)

カナダドル、豪ドル、ニュージランドドルは利確ポイントにヒットしました。

米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフランが冴えなくて大量にシコリ玉を抱えて目も当てられない状態なのですが、全体ですとコツコツと積み上げた確定益とスワップで思ったよりは傷は浅いです。

 

コツコツと外貨投資20160412前のページ

コツコツと外貨投資20160415次のページ

関連記事

  1. FX

    法人口座でFX(20181211) – トレンドフォロー(順張り)が一番

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowered by …

  2. FX

    【専門家】ってアテにならないかも? – コツコツと外貨投資20161126

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  3. FX

    米大統領選挙 – コツコツと外貨投資20161108

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  4. FX

    FXのオワコン化が巷では呟かれているようで。

    値動き乏しくてつまらない?少ない元手で何倍もの外貨を運用でき…

  5. FX

    法人口座でゆうちょ銀行からSBI証券への入金手数料を節約

    即時入金個人口座だとそれなりに即時入金(手数料無料で即座に入金)に対…

  6. FX

    レバレッジ管理はやはり大事 – コツコツと外貨投資20161202

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 社会

    断絶がもたらした結果【フランスで大規模なテロ】
  2. バイク

    忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました。
  3. Food&ドリンク

    朝捕れの魚が絶品 – つり親父の店めしや一心
  4. 株式投資

    やっぱりタバコ株その2 – Altria Group Inc.(MO…
  5. 株式投資

    配当でハーゲンダッツ – GENERAL MILLS INC(GIS…
PAGE TOP