生活防衛

  1. 株式投資

    株価は景気の先行指標。ホンマかいな?

    株価は景気の先行指標大体半年から1年位は株価は景気に先行している。まずは株価が上がって(下がって)、企業の業績が上がって(下がって)、最後の最後に労働者のお…

  2. Food&ドリンク

    The Coca-Cola Company(KO)の株を買ってコーラを飲もう

    健康を気にするには人生は短過ぎる骨が溶けるとかオカルトっぽい事を言うまでもなく、コーラは間違いなく体に悪いです。飲まないにこした事は無いです。…

  3. 株式投資

    世界中の生活必需品銘柄に投資する。 – iShares S&P Global …

    TradingView提供によるKXIチャート 初心者向け銘柄資産形成の観点から言うと、https://…

  4. 株式投資

    インデックス投資はお手軽かつ最高のLife hackだ。

    人並み以上の人生は、なかなか難しい人並みの定義もなかなか曖昧だったりしますが…例えば所属するコミュニティ(住んでいる地域だとかか、学校だとか会社…周り…

  5. FX

    個人でも出来る為替リスクのヘッジ – 海外旅行や海外通販のヘビーユーザーはドル円のトラリ…

    為替リスク普段日本円で生活をしていますと、あまり輸入物価なんて意識することは無いですね。身の回りに輸入品が溢れているにも関わらずです。円高円安が短期に…

  6. バイク

    原油高へのヘッジに石油メジャー株 – BP p.l.c.(BP)を購入

    原油高へのヘッジの為ちょこっと購入。ロンドンではなくADRで。原油安&株安に加えて2010年の事故に対する支払いと三重苦な当社。巷では1バレル10ド…

  7. バイク

    原油高へのヘッジに石油メジャー株 – Exxon Mobil Corporation(X…

    株安&原油安と怖い展開の中ですがちょこっと購入。原油高へのヘッジの為です。今の時期に何を言ってるんだ?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、個人的にはむ…

  8. バイク

    個人でも出来る原油高へのヘッジ

    最近の原油安はバイク乗りの自分にとっては干天の慈雨であります。原油安を要因とするその他(株式)の事も含めると分かりませんが。何れにしても年間で5桁kmも走ると結…

人気ブログ

  1. FX

    法人口座でゆうちょ銀行からSBI証券への入金手数料を節約
  2. 生活雑記

    会社が無事(?)でも、中の人が無事とは限らない。終身雇用・年功序列制度はジャック…
  3. Food&ドリンク

    西川口チャイナタウンで羊焼き肉を食す – 小城
  4. 生活雑記

    レンタル屋を本気でぶっ○す勢いのAmazon Prime Music(プライムミ…
  5. バイク

    Triunphの新型Bonnevilleお披露目パーティの動画が公開
PAGE TOP