株式投資

Synchrony Financial(SYF)を新規保有

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

[stock_ticker symbols=”SYF”]

GEGE 83,55 +0,61 +0,74%とのExchange Offerに応募して一部を転換してみました。
元々はGE製品(家電など)の割賦販売が祖業だったのですが、個人向け金融全般(預金、ローン、クレジットカード)に事業を拡大し現在に至ります。GEがBtoCからBtoBに戦略の軸を移すに際して分離独立。

AmazonAMZN 93,76 +0,26 +0,28%、WalmartWMT 141,44 -1,03 -0,72%、Lowe’sLOW 205,75 +1,51 +0,74%、GAPGPS 13,01 -0,11 -0,84%、BPLON:BP 555,30 -5,90 -1,05%ブランドでのクレジットカードも発行しています。

GE(BtoB)一本足だとどうしても受注状況≒景気循環で業績の振れ幅が大きくなり不安という場合は、SYF(BtoC)と合わせて保有するのが良いのかなと思われます。実際転換するのはそういった方が多いみたいです。コングロマリットだった時よりはポートフォリオからの切り離しも容易(機動的に動ける)なので、投資家には有難いですね。

米国不動産(REIT)への投資 – iShares U.S. Real Estate ETF – iシェアーズ 米国不動産 ETF(IYR,1590)前のページ

製薬最大手のPfizer Inc.(PFE)が同業Allergan, Plc(AGN)を買収・統合へ次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q3の配当

    General Erectric Company(GE)より配当を…

  2. 株式投資

    租税回避はダメなのか? Pfizer Inc.(PFE)とAllergan, Plc(AGN)の統合…

    御破談・・・合併の動機は様々なのですが、そのうちの一つである【租税…

  3. FX

    ドルコスト平均法の効果 – 株式

    投資の王道はやはり株式だと思います。投資対象とするならばキャッシュ…

  4. FX

    弊ブログのTrapSheetでの投資戦略

    資金管理さえしっかりしてれば後は寝てるだけで小銭チャリチャリ?&l…

  5. FX

    トラリピ向けポジション管理シートTrapsheet1.01を公開しました。

    表計算で簡単ポジション管理 トラリピ(トラップアンドリピート)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2015年 12月 01日

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. マイクロ法人

    【新設法人向け】住信SBIネット銀行の法人口座を開設しよう。
  2. 株式投資

    米国高金利債券への投資 – iShares iBoxx $ High…
  3. 暗号通貨

    ビットコインのボラティリティ
  4. 株式投資

    大麻(マリファナ)関連株へ投資するHorizons Marijuana Life…
  5. 株式投資

    しょぼい起業のエッセンスは投資にも役立つかも?
PAGE TOP