FX

大統領就任式で今週は荒れそう? – コツコツと外貨投資20170115

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

取引ルール

  • 手動
  • 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨
  • ロットはLeveraged NAVの0.02%
  • 利確は建値+2%
  • 利確ポイントにヒットしたら1円刻みで上下に指値を5本(期限1ヵ月)
  • 指値が無くなったら下に1円刻みで新規設定。
  • 損切は無し(マーチンゲール)

外国株投資&海外通販用の外貨を安く仕込むのが目的です。下値を根気よく拾いつつ、確定益とスワップで平均単価を徐々に下げていきます。


通貨単位からトレード出来るOANDAがお勧めです。

通貨ペア 平均単価

(確定益&

スワップ)

利確

ポイント

エントリー

ポイント

USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22% 116.782

(93.18)

116.79
113.50
EURJPY=X 120,14 -0,49 -0,41% 122.804

(14.72)

124.236
120.8
GBPJPY=X 137,45 -0,62 -0,45% 151.160

(144.32)

141.76
138
CHFJPY=X 112,11 +0,09 +0,08%  114.547

(103.30)

115.668
113
CADJPY=X 82,44 +0,06 +0,07% 87.678

(16.03)

87
85
AUDJPY=X 74,73 +0,14 +0,19% 86.160

(15.29)

85.986
83.3
NZDJPY=X 71,47 0,00 0,00% 82.273

(61.97)

82.314
79.7
( ロングの総額 ) ÷ ( 通貨数 )

127.17

135.67

(119.76)

クロス円のパフォーマンス(年初来)

大統領就任式

ご祝儀相場が一段落したのと、米大統領の就任式を今週末に控えているのとで、全般的にポジション調整の動きが進みました。円相場は豪ドル/ニュージーランドドルを除いては円高方向に。

 

動意が付き出すのは大統領就任式以後なのではないかと思います。


就任前からTweet一つでUnfortunately, we could not get stock quote 7203:TYO this time.を始めとする自動車株を振り回したりと、非常にお騒がせな次期大統領ですが、今後はこれまで掲げた公約のどれだけが実現されるかに注目が集まります。

就任前のBig mouthからどれだけが実現(不)可能かで、振り回される展開になりそうですね。

特に注目は即効性のある税制関係。

その他は、実現可能性が低かったり(国境に壁作るとか)、効果が出るのに時間がかかりそう(貿易協定)だったりと、そんなものより税制です。

大まかには以下

  • 年収で25,000ドルの単身世帯、50,000ドルの夫婦世帯の所得税を免除
  • 税率区分を7から削減し、所得税の最高税率を39%から25%に。
  • 法人税の最高税率を35%から15%に

見事なまで、清々しいまでの富裕層優遇ですね。日本じゃ考えられないし、アメリカでも難しい気がします。これは、前戻しもあるんじゃないでしょうか?

英ポンドを除いて利確したので、調整過程で幾らかポジションを仕込みました。レバレッジは2倍前後なので、どちらに動いても当面は問題ないです。目先ドル円で110円辺りまでは個人的には行ってほしいかなと思っています。

 

ドルコスト平均法の効果 – 株式前のページ

積立派は買ったら放ったらかすのが吉。 – 時間軸とリスク次のページ

関連記事

  1. FX

    2017年初雇用統計 – コツコツと外貨投資20170107

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  2. FX

    3月利上げ? – コツコツと外貨投資20170306

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  3. FX

    ドルコスト平均法の効果 – ユーロ円

    ユーロ円にドルコスト平均法で投資した場合のパフォーマンスを検証して…

  4. FX

    コツコツと外貨投資20160415

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  5. FX

    パリテロ事件の余波

    事件それ自体は犯人が射殺されたり、拘束されたりで収束している様です…

  6. FX

    飛ばし記事?で予想外の円安 – コツコツと外貨投資20160422

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    市場は黒田日銀のプレイが過激化することを織り込む?
  2. FX

    OpenOffice.orgから派生したフリーのオフィススイート –…
  3. 株式投資

    まだまだあります。大麻(マリファナ)ETF
  4. バイク

    【廃墟】 松尾八幡平アスピーテライン屈指のビュースポット 松尾鉱山緑が丘団地跡
  5. 株式投資

    バフェット指数は、株式の超割高を示唆
PAGE TOP