社会

Hacktivist(ハクティビスト) vs Jihadist(ジハーディスト)

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ


ハッカー集団のAnonymous(アノニマス)がイスラム国に宣戦布告!
両者は思想的には真逆ですが、組織形態に関しては共通点がある様に思えます。

Anonymousはインターネット上のハクティビストが緩やかに・・・分権的に繋がった国際的なネットワークです。対してイスラム国はイラクとシリアの一部に物理的な拠点を有していますが、彼らのアイディア(ジハーディズム)に感化された組織や個人が世界各地で分権的に活動をしています。

命令ではなくてハクティビズムジハーディズムというアイディア(ミーム)で動くな組織集団

分権的感染性を持つと言う意味で両者は似ていると思います。

トップダウン型・中央集権型の組織だとトップや中心を潰せば総崩れになる事が多いですが、分権的な組織だとそもそもトップや中心が沢山だったり、そもそも無かったりと潰せど潰せど際限が無い。

何れも対峙するとなると非常にやっかいな相手ですね。(実際にそうで、各国の政府は対応に苦慮しています。)

両者が今後どのような壮絶なやりとりをしていくのかが気になります。

ガイ・フォークスのお面や、テロリストにありがちなあのナリはミームを象徴しているのではないでしょうか。

利己的な遺伝子 <増補新装版>
リチャード・ドーキンス
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 8,898

イスラム国の非公式プロパガンダサイト【isdarat】がTorネットワークに移行前のページ

PROCTER AND GAMBLE(PG)より2015Q3の配当次のページ

関連記事

  1. 暗号通貨

    ビットコインのボラティリティ

    ハイリスク(≒ハイリターン)BTC/JPY(ビ…

  2. 生活雑記

    困った時は基本(基礎)に立ち返れ – コロナウィルスには手洗いうがいだ

    やっぱり基本(基礎)は大事何事もですが、基本(基礎)が重要だと思い…

  3. 社会

    創○学会以外は誰得な軽減税率よりも直接給付

    の方が筋がいいのではないだろうかと思うのですが・・・。折角マイ…

  4. 社会

    イスラム国(Islamic State)のNasyid(ナシード) Ummaty Qad Laha …

    【ニコニコ動画】イスラム国ナシード &quot;Ummaty Qad …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. バイク

    国道152号(秋葉街道)を走ってきました。
  2. バイク

    【廃墟】 松尾八幡平アスピーテライン屈指のビュースポット 松尾鉱山緑が丘団地跡
  3. FX

    OpenOffice.orgから派生したフリーのオフィススイート –…
  4. 株式投資

    新興国復活? – iShares Emerging Markets …
  5. FX

    法人口座でのFX取引
PAGE TOP