社会

Hacktivist(ハクティビスト) vs Jihadist(ジハーディスト)

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ


ハッカー集団のAnonymous(アノニマス)がイスラム国に宣戦布告!
両者は思想的には真逆ですが、組織形態に関しては共通点がある様に思えます。

Anonymousはインターネット上のハクティビストが緩やかに・・・分権的に繋がった国際的なネットワークです。対してイスラム国はイラクとシリアの一部に物理的な拠点を有していますが、彼らのアイディア(ジハーディズム)に感化された組織や個人が世界各地で分権的に活動をしています。

命令ではなくてハクティビズムジハーディズムというアイディア(ミーム)で動くな組織集団

分権的感染性を持つと言う意味で両者は似ていると思います。

トップダウン型・中央集権型の組織だとトップや中心を潰せば総崩れになる事が多いですが、分権的な組織だとそもそもトップや中心が沢山だったり、そもそも無かったりと潰せど潰せど際限が無い。

何れも対峙するとなると非常にやっかいな相手ですね。(実際にそうで、各国の政府は対応に苦慮しています。)

両者が今後どのような壮絶なやりとりをしていくのかが気になります。

ガイ・フォークスのお面や、テロリストにありがちなあのナリはミームを象徴しているのではないでしょうか。

利己的な遺伝子 <増補新装版>
リチャード・ドーキンス
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 8,898

イスラム国の非公式プロパガンダサイト【isdarat】がTorネットワークに移行前のページ

PROCTER AND GAMBLE(PG)より2015Q3の配当次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    日本で非犯罪化は・・・まあ無いか。マリファナ(大麻)関連株への投資

    アメリカでは大麻(マリファナ)の医療用途だけではなく、嗜好用の利用も非…

  2. 生活雑記

    【インフルエンザ】手洗いはマナーかつ訓練が必要です。【コロナウィルス】

    手洗いはマナーだ。あらゆる感染症予防はうがい手洗い、そして十分な睡…

  3. 暗号通貨

    zaifで暗号通貨の自動取引を始めました。

    なかなか良いかも?数年前にお遊びで採掘して塩漬けになっ…

  4. 生活雑記

    【これぞcool japan】全裸男が女子校を全力疾走【Naked Run】

    全裸男が女子校に侵入して婦警の○的を躱しながら女子校生にナニを見せ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. Food&ドリンク

    痛風待った無し!の絶品鍋料理屋【豊田屋】
  2. 株式投資

    世界(米国除く)の不動産(REIT)、不動産関連株への投資 – iS…
  3. FX

    レバレッジ管理はやはり大事 – コツコツと外貨投資20161202
  4. 株式投資

    まだまだあります。大麻(マリファナ)ETF
  5. FX

    弊ブログのTrapSheetでの投資戦略
PAGE TOP