Food&ドリンク

千葉県四街道市にある本格的なアフガニスタン料理屋 – Arian Halal Restaurant & Bakery

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

アフガニスタン人が集まる街四街道市

東京駅から電車で凡そ1時間圏内にある四街道市ですが、特にここ数年でアフガニスタン人が、かなりの勢いで流入しているらしいです。在日アフガニスタン人の3人に1人が、四街道市とお隣の佐倉市に住んでいるとか。2015年時点で
の在日アフガニスタン人 は2,323との事なので、大体700~800人が住んでいる計算に。四街道市(人口9万人)からすると結構な割合ですね。その他在日外国人を合わせると、立派な国際都市です。

確かに街を歩くと西アジア系の人を多く見かけます。多くは中古自動車や部品の輸出を生業としているらしいです。商売である程度の成功を収めたら、家族や親族を呼び寄せるというトレンドが。

人が集まれば料理屋も

外国人のコミュニティがある程度まで大きくなると、それに伴って料理屋も出てくるようで、アフガニスタン人が多く集まる四街道市には本格的なアフガニスタン料理屋が結構あるらしい。

メニュー日本語でも書かれているから安心です。ムスリムだけではなく、ベジタリアン向けの料理もありました。

ムスリム(イスラム教徒)向け食材・・・Halal(ハラール)食材を用いた本格的なアフガニスタン料理

イスラーム教徒は豚を食べては駄目…なのはよく知られて?いますが、それだけではなく、食べ物に関しては色々と日本人からしますと厳しい決まりごとがあるらしいです。主に食べる羊や鶏についても、イスラームの戒律に則った屠殺をされていないとNGだとか。イスラムの戒律に則って処理された食材をHalal(ハラール)と呼ぶそうです。

ムスリムには悪いけど、酒に合う!

スパイスが効いているのでご飯やナンに、もちろん酒にも合います!ノンムスリム向け?お酒も出てます。 メッカから遥か彼方にある東方の島国で、ムスリムが戒律を守っているかは知らないけどw

前菜のホムス(ひよこ豆のペースト)。クラッカーに乗せて食べるといけます。

ソムサ(中東風春巻き)、具材は芋や豆?ベジタリアンでもOKっぽいです。

テイカ・カラーヒ(羊…ラム肉のトマト煮込み)、スパイスが効いていてサフランライスやナン、もちろんお酒にも合います。

バスマティって西アジアで栽培される品種の米が使われたサフランライス。長粒米のタイ米とはまた変わった香りですね。コメに関しては好みがあるかもしれないけど、個人的にはインディカ米じゃ締らない…やっぱりこの手の料理にはパラパラとした仕上がりの長粒米だと思います。


バスマティライス インド産 1kg Kohinoor Basmati Rice
神戸アールティー
売り上げランキング: 2,628

食料品店も併設

ムスリムの人たちが、外国に行って苦労するのは食材の確保…Halal(ハラール)食材の入手。お隣では、ハラール食材の販売もやっています。持ち帰りのパン(西アジア風)も。四街道市に住むアフガニスタン人にとってはライフラインなのかも?

【艦これ】 4-3 リランカ島で燃料、ボーキ稼ぎ前のページ

中華も所変われば品変わる。 – 池袋のウイグル中華料理屋 アリヤ清真美食次のページ

関連記事

  1. Food&ドリンク

    中華も所変われば品変わる。 – 池袋のウイグル中華料理屋 アリヤ清真美食

    中国は広し中国ほど海陸通じて様々な国や地域と国境を接する国も…

  2. Food&ドリンク

    西川口チャイナタウンで羊焼き肉を食す – 小城

    西川口チャイナタウン安めの風俗街として知られる(本サロは壊滅…

  3. Food&ドリンク

    夏の房総半島 – 【風物詩?】和田浦でツチクジラ解体を見学

    関東唯一の捕鯨基地として知られている千葉県房総市和田でツチクジラの解体…

  4. Food&ドリンク

    “静岡”川根茶の静岡県島田市川根町にあるカフェ【サンゴーカントリーともしび】

    静岡県島田市川根町で一泊した際に、【サンゴーカントリーともしび】と言…

  5. Food&ドリンク

    朝捕れの魚が絶品 – つり親父の店めしや一心

    ノンビリ出ると大体昼時関東圏から伊豆をノンビリバイクで目指す…

  6. Food&ドリンク

    痛風待った無し!の絶品鍋料理屋【豊田屋】

    総武線各駅停車平井駅から歩いて3分のところにある豊田屋。巷では【痛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    Latvijas Banka(ラトビア銀行)発行の5ユーロ銀貨 “Fairy T…
  2. FX

    戻りは弱し – コツコツと外貨投資20160515
  3. FX

    法人口座でFX(20180903) – 再びドル高
  4. 株式投資

    ステータスクレジットカードと言えば? – American Expr…
  5. 社会

    エロ・怪奇・特殊漫画家人生相談室@阿佐ヶ谷ロフトAに行ってきました。
PAGE TOP