FX

法人口座でFX(20180903) – 再びドル高

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

最近のパフォーマンス

最近のトレード

Powered by Myfxbook.com

現在のストラテジー

先進国通貨のクロス円とドルストレートをトラリピ&テクニカルでトレードしています。

クロス円は、USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%はロング、その他はショート。ドルストレートはドルロング。各通貨ペアは0.5%で利確。

平日は基本的に放置で、週末に取引ロットの調整。調整ポイントとしては、ボリンジャー・バンド(200日)で±1σ内で基本ロット、ラインを超える毎に順張りは1.5倍、逆張りは半分。

EURUSD=X 1,10 +0,00 +0,23%のロングトレード。ドル高で結構ボコボコです。週末の終値で±1σに定着すれば、基本ロットでのトレードとなります。

週末に見直している新規ポジション量の変更は無しです。

ドル以外のクロス円が円高傾向(-2σ付近)にありますので、ブレイクするようでしたら増やす予定です。

再びドル高

有事のドル買いというやつでしょうか?有事と言っても経済(貿易)戦争ですが。今のところは米中双方、全く引く気配はないですね。落とし所を探す段階に至るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

超がつく経済大国のイザコザとなりますと、切られるカード(制裁的な関税、直接間接的な通貨への介入)はもう兵器ですね。それも大量破壊兵器レベル。当事国同士だけではなく、周辺国(もちろんその中には日本も含まれます。)への被害も甚大です。

現在のエクスポージャ

ロング : 円、ユーロ、カナダドル、豪ドル、ニュージーランドドル

ショート : ドル、スイスフラン、英ポンド

シコったドルストレートのポジションをクロス円で買い戻したり、つなぎ売りしたりで入れ替わっております。対ドルで軒並み売られている中で、USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%だけはレンジなのはちょっと不気味かも?

大麻(マリファナ)関連企業からの配当はありなのか?前のページ

まだまだあります。大麻(マリファナ)ETF次のページ

関連記事

  1. マイクロ法人

    副業禁止の職場に【忖度】して自分の会社を作ろう。

    基本的にはサラリーマンの副業は、禁止あるいは許可制のところが多いかと…

  2. ツーリングの宿

    西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】

    今回は西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】を紹介。バイク乗り…

  3. FX

    コツコツと外貨投資20160329

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨 ロ…

  4. マイクロ法人

    マイクロ法人こそキャッシュレス。現金のやり取りは法人への貸付で処理。

    現金は面倒くさい現金商売じゃない副業は、極力キャッシュレスで済まし…

  5. マイクロ法人

    【地域密着】地方銀行・信用金庫での口座開設

    まず一行を考えたら一番スムーズかも知れませんhttps://xfo…

  6. FX

    あまり上げ下げは気にしない – コツコツと外貨投資20161212

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    OANDA Japanの法人口座を作成しよう。
  2. 株式投資

    大麻(マリファナ)株の個別銘柄は栽培企業を狙おう。 – Tilray…
  3. ゲーム

    【ウマ娘】明るいハルウララ金策 – ブラックバクシン金策のススメ
  4. マイクロ法人

    法人経由での株式投資デビュー
  5. 株式投資

    PFIZER(PFE)より2015Q4の配当
PAGE TOP