株式投資

iShares International Developed Real Estate ETF(IFGL)より2015Q4の分配金

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

IFGL 27,32 -0,09 -0,33%


iShares International Developed Real Estate ETF(IFGL)より分配金を頂きました。1口辺り0.169891ドルでした。分配金は再投資用にプールします。

直近の分配利回りは3%後半とマズマズの水準ですが、気になるのがFRBによる利上げの影響ですね。
組み入れ比率の多い、日本、香港、イギリス、オーストラリア、欧州(ユーロ圏)のうち、

日本、オーストラリア、欧州(ユーロ圏) : 引き続き利下げ&量的緩和
香港、イギリス : 利上げが見込まれる。(香港は金利を米ドルに合わせている)

と各国で金融政策はまちまちですが、やはりアメリカの金利動向が重要です。

最近利上げされたのですが、徐々に徐々にボディブローの様に効いてくるんじゃないかと思います。
好景気で稼働率、賃料、(それに伴って)不動産価格共に高水準なうちはいいのですが、若干先行きには不安があります。価格も2013年につけたピークから徐々に切り下がっている形です。

個人でも出来る原油高へのヘッジ前のページ

西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    地合いが悪い時こそ買い出動だ。では何を買うか?

    地合いが悪い時こそ買い出動株、債券、REIT、その他イロイロ…

  2. マイクロ法人

    法人経由での株式投資デビュー

    FXで小銭を拾いつつ・・・利益を株式に突っ込む感じでしばらくやって…

  3. FX

    時間が解決してくれる?トラリピはFXよりも株価指数CFDが良いかも。

    0.01単位での取引再開してくれませんかね?OANDA JAPANさ…

  4. 株式投資

    iShares EURO Dividend UCITS ETF(IDVY)より2016Q1の分配金

    より分配金を頂きました。1口辺り0.0805ユーロでした。分配…

  5. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q4の配当

    より配当を頂きました。1株辺り0.23ドルでした。配当は再投資…

  6. 株式投資

    まだまだあります。大麻(マリファナ)ETF

    http://xforce.jp/?p=1243弱小もいいとこな当…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 株式投資

    悪魔の白い粉がたっぷりなアノ飲み物 – The Coca-Cola …
  2. Food&ドリンク

    沼津港内にある絶品海鮮料理屋 【にし与】
  3. マイクロ法人

    PCの延命にはメモリの増設が第一選択肢と言うかメモリは基本的人権
  4. 株式投資

    ドル安は追い風 – Philip Morris Internatio…
  5. 株式投資

    情報の増加は必ずしも市場の安定化には寄与しないかも。
PAGE TOP