FX

Latvijas Banka(ラトビア銀行)発行の5ユーロ銀貨 “Fairy Tale Coin I. Five Cats”が可愛い

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

バルト海沿岸に面する小国(人口200万程)ラトビア共和国の中央銀行であるLatvijas Banka(ラトビア銀行)が発行した5ユーロ銀貨“FAIRY TALE COIN I. FIVE CATS”を
BaltCoinと言う通販サイトで購入しました。
他の記念硬貨と同様に市中で使えます。(使いませんがw)
絵本のキャラクターだそうですが、可愛くてGood


2004年にEU加盟、2014年にユーロを導入。(旧通貨はラット)
経済規模は沖縄県程度(2013年のGDPは309億ドル)主要な産業は金属・木材の加工、観光だそうです。

例に漏れず、ユーロ導入直後はバブっていたのですが、リーマンショック、ユーロ危機の煽りをモロに受け、
目下ECBによる金融緩和でインフレに苦しんでいるそうです。

これといった国際競争力のある産業を持たない小国の悲哀ですね。

こういった国は記念硬貨や記念切手の発行が国庫収入源になっているそうです。
見ると結構乱造している感があります。

日本もマリオだとかピカチュウの記念硬貨を発行すれば世界中で売れるんじゃないかしらと思うわけですが。
ピカチュウはニウエでで10ニュージーランドドル銀貨が過去に発行されたそうです。

忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました。前のページ

Kellogg company(K)より2015Q4の配当次のページ

関連記事

  1. FX

    3月利上げ? – コツコツと外貨投資20170306

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  2. FX

    コツコツと外貨投資20160330

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨 ロ…

  3. FX

    時間が解決してくれる?トラリピはFXよりも株価指数CFDが良いかも。

    0.01単位での取引再開してくれませんかね?OANDA JAPANさ…

  4. FX

    ドルコスト平均法の効果 – ユーロ円

    ユーロ円にドルコスト平均法で投資した場合のパフォーマンスを検証して…

  5. FX

    OANDA Japanの法人口座を作成しよう。

    個人口座でも活用しています。1通貨という極々小ロットからの取引も出来…

  6. FX

    パリテロ事件の余波

    事件それ自体は犯人が射殺されたり、拘束されたりで収束している様です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    流動性枯渇の恐怖 – 為替でフラッシュクラッシュ発生
  2. 株式投資

    アジア太平洋地域の高配当株への投資 – iShares Asia P…
  3. 株式投資

    インデックス投資はお手軽かつ最高のLife hackだ。
  4. 株式投資

    やっぱりタバコ株 – Philip Morris Internati…
  5. バイク

    久留里城天守台より桜を眺める
PAGE TOP