株式投資

iShares U.S. Real Estate ETF(IYR)より2015Q4の分配金

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

IYR 104,03 +0,85 +0,82%


iShares U.S. Real Estate ETF(IYR)より分配金を頂きました。1口辺り0.960128ドルでした。分配金は再投資用にプールします。
直近の分配利回りは4%前後ですが、こちらも気になるのは今後の金利動向ですね。
目下アメリカの景気は絶好調なので、しばらくは稼働率、賃料共々心配は無いと思われます。
【短期金利+2%】程度の利回りがあるならば、タイミングを見ながら買い増ししていきたいです。


ETF投資入門 (日経文庫)
カン・チュンド
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 3,473

iShares Select Dividend ETF(DVY)より2015Q4の分配金前のページ

通貨選択型投資信託(毎月分配)は自分で作れる。それも低コストで。次のページ

関連記事

  1. 株式投資

    情報の増加は必ずしも市場の安定化には寄与しないかも。

    メディアは、新聞、ラジオ→テレビ→インターネット売買の執行は場…

  2. マイクロ法人

    【新設法人向け】住信SBIネット銀行の法人口座を開設しよう。

    住信SBIネット銀行の口座開設をしました。法人設立して真っ先に申し…

  3. FX

    円安トレンドの終焉?

    金融緩和→円安→株高という基調でここ数年推移してきたのですが、そろそろ…

  4. 株式投資

    Cash dividend(現金配当)とScrip dividend(株式配当)

    Scrip dividend(株式配当)とは?一般的に配当と言います…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    円安一服 – コツコツと外貨投資20170521
  2. マイクロ法人

    副業禁止の職場に【忖度】して自分の会社を作ろう。
  3. FX

    コツコツと外貨投資20160331
  4. 株式投資

    iShares Select Dividend ETF(DVY)より2015Q4…
  5. 社会

    Hacktivist(ハクティビスト) vs Jihadist(ジハーディスト)…
PAGE TOP