バイク

一面菜の花畑の中を走る – 小湊鉄道里山トロッコ

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

気温もだいぶ上がってきまして、やっと待ちに待ったシーズンがやってきました。慣らしも兼ねて房総半島ツーリングです。
都内から2時間もしますとガラりと景色が里山に変わりちょっとした旅気分に浸ることが出来ます。
桜吹雪が舞う中を気持ちよく走っていたらニホンザルに遭遇してヒヤリとした場面もありました。
まさに里山です。

kominato_nanohana5
そんな里山の中を走るローカル列車の一つが小湊鉄道です。内房線五井駅からの接続で上総中野駅まで凡そ40kmの小湊鉄道線を有しています。上総中野駅から更にもう一つのローカル鉄道であるいすみ鉄道いすみ線の接続が為されています。どちらもノスタルジーな雰囲気が漂っていて乗るのも良し、撮るも良しです。

クラシカルな見た目と吐き出される煙に騙されそうですが、クリーンディーゼルで走る新型車との事です。
客室は窓は排され、天井はガラス張りと辺り一面を見回す事が出来る仕様になっています。今回はバイクで来たのですが、機会があれば乗車してみたいですね。(要予約との事です。)

今回は小湊鉄道線沿線にある素敵な撮影スポットをご紹介します。

色鮮やかさではやはり桜や菜の花が咲き乱れる春が一番なのでしょうが、夏場の緑生い茂る時期、冬場の雪景色とオールシーズン楽しめそうです。

見せ掛けの分配には注意 – iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF(HYG)より2016.4の分配金前のページ

飛ばし記事?で予想外の円安 – コツコツと外貨投資20160422次のページ

関連記事

  1. バイク

    舞鶴を散策 – 舞鶴要塞建部山堡塁砲台

    明治期は南進するロシアからの防衛の、大正~昭和は大陸進出の拠点だった旧…

  2. バイク

    忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました。

    この時期になると恒例なのですが、忘年会ツーリングで伊豆を走ってきました…

  3. Food&ドリンク

    朝捕れの魚が絶品 – つり親父の店めしや一心

    ノンビリ出ると大体昼時関東圏から伊豆をノンビリバイクで目指す…

  4. Food&ドリンク

    夏の房総半島 – 【風物詩?】和田浦でツチクジラ解体を見学

    関東唯一の捕鯨基地として知られている千葉県房総市和田でツチクジラの解体…

  5. バイク

    格安バスは【お値段以上】には危険ではない #格安バス

    そもそも自動車が危険(バイクは論外)と言う結論になるようです。…

  6. ツーリングの宿

    西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】

    今回は西伊豆にあるライダー御用達の宿【BBRoad】を紹介。バイク乗り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    パリテロ事件の余波
  2. 株式投資

    インデックス投資はお手軽かつ最高のLife hackだ。
  3. 株式投資

    大麻(マリファナ)はヒトのカラダ・ココロ、財布を癒やす
  4. 株式投資

    Interactive Brokersの二段階認証 – セキュリティ…
  5. 生活雑記

    困った時は基本(基礎)に立ち返れ – コロナウィルスには手洗いうがい…
PAGE TOP