マイクロ法人

マイクロ法人こそキャッシュレス。現金のやり取りは法人への貸付で処理。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

現金は面倒くさい

現金商売じゃない副業は、極力キャッシュレスで済ましたいです。マイクロ法人のB/S(バランスシート)には現金勘定は置きたくない。

基本的にはカード払い

カード払いで済むものはカード払いで済ませましょう。

現金での支払いは、法人への貸付で処理

カード払いで済むものはカード払いで済ませたいところですが、どうしても現金で決済しないといけな場面もあります。その場合も、法人には現金勘定は置かないようにしたいです。そんな時は、法人への貸付で処理です。

仕訳としましては、

(借方) 何かしらの費用項目 (貸方) 長期借入金

法人用のクレジットカードの引き落とし代金を立替える場合は、

(借方) 預金 (貸方) 長期借入金

で処理します。逆に法人用のクレジットカードを私用で使った場合は、

(借方) 長期借入金 (貸方) 未払金

で処理しましょう。領収書はきちんと保管します。

管理するほどの現金が沢山って事はないけど、処理するならスマートにやりたいところですね。

マイクロ法人での仕訳 : FXのトレーディング損益前のページ

困った時は基本(基礎)に立ち返れ – コロナウィルスには手洗いうがいだ次のページ

関連記事

  1. FX

    法人口座でFX(20180909) – 雇用統計

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowe…

  2. マイクロ法人

    法人名義でAmerican Express Bussiness Goldカードを作ろう。

    経費の精算にはクレジットカード払いが便利です。クレジットカード払い…

  3. FX

    法人口座でFX(20180828) – ドル高も一服?

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowe…

  4. マイクロ法人

    Monotaroへの法人登録

    事業者向けの間接資材(工具や梱包資材だとか)ECサイトである…

  5. FX

    法人経由での金融商品の売買 – メリットとデメリット

    個人と法人上手く使い分けましょう。http://xforce.jp/…

  6. マイクロ法人

    法人経由での株式投資デビュー

    FXで小銭を拾いつつ・・・利益を株式に突っ込む感じでしばらくやって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. マイクロ法人

    マイクロ法人こそキャッシュレス。現金のやり取りは法人への貸付で処理。
  2. 生活雑記

    会社が無事(?)でも、中の人が無事とは限らない。終身雇用・年功序列制度はジャック…
  3. FX

    流動性枯渇の恐怖 – 為替でフラッシュクラッシュ発生
  4. Food&ドリンク

    朝捕れの魚が絶品 – つり親父の店めしや一心
  5. 生活雑記

    地から這い出る為のLife hack – 発達障害の僕が「食える人」…
PAGE TOP