マイクロ法人

マイクロ法人こそキャッシュレス。現金のやり取りは法人への貸付で処理。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

現金は面倒くさい

現金商売じゃない副業は、極力キャッシュレスで済ましたいです。マイクロ法人のB/S(バランスシート)には現金勘定は置きたくない。

基本的にはカード払い

カード払いで済むものはカード払いで済ませましょう。

現金での支払いは、法人への貸付で処理

カード払いで済むものはカード払いで済ませたいところですが、どうしても現金で決済しないといけな場面もあります。その場合も、法人には現金勘定は置かないようにしたいです。そんな時は、法人への貸付で処理です。

仕訳としましては、

(借方) 何かしらの費用項目 (貸方) 長期借入金

法人用のクレジットカードの引き落とし代金を立替える場合は、

(借方) 預金 (貸方) 長期借入金

で処理します。逆に法人用のクレジットカードを私用で使った場合は、

(借方) 長期借入金 (貸方) 未払金

で処理しましょう。領収書はきちんと保管します。

管理するほどの現金が沢山って事はないけど、処理するならスマートにやりたいところですね。

マイクロ法人での仕訳 : FXのトレーディング損益前のページ

困った時は基本(基礎)に立ち返れ – コロナウィルスには手洗いうがいだ次のページ

関連記事

  1. マイクロ法人

    会社設立まとめ

    イロイロ面倒臭そうな銀行までが副業解禁をする時代最近大手企業などで続…

  2. FX

    法人口座でFX(20181211) – トレンドフォロー(順張り)が一番

    最近のパフォーマンス最近のトレードPowered by …

  3. FX

    マイクロ法人での仕訳 : FXのトレーディング損益

    トレード毎に仕訳する必要は無い。法人でFXトレーディングをやる一番…

  4. FX

    法人口座でゆうちょ銀行からSBI証券への入金手数料を節約

    即時入金個人口座だとそれなりに即時入金(手数料無料で即座に入金)に対…

  5. FX

    OANDA Japanの法人口座を作成しよう。

    個人口座でも活用しています。1通貨という極々小ロットからの取引も出来…

  6. マイクロ法人

    SBI証券の法人口座を開設しよう

    とりあえず開設口座開設の動機としては、 個人でも使っているから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. 株式投資

    GENERAL ERECTORIC CO(GE)がSynchrony Finan…
  2. 株式投資

    地合いが悪い時こそ買い出動だ。では何を買うか?
  3. 株式投資

    悪魔の白い粉がたっぷりなアノ飲み物 – The Coca-Cola …
  4. FX

    コツコツと外貨投資20160405
  5. 株式投資

    日本で非犯罪化は・・・まあ無いか。マリファナ(大麻)関連株への投資
PAGE TOP