生活雑記

スーパーマリオメーカーの先駆け【改造マリオ】

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

スーパーマリオメーカー (【数量限定特典】限定仕様(ハードカバー)ブックレット 同梱)

スーパーマリオメーカーが面白いです。

ペタペタとブロックや土管、敵キャラを切り貼りしてオリジナルのステージが作れるだけではなく、

作成されたステージをネット上にアップロードして公開し、プレイしてもらうというSNS要素が売りですね。

  • ゲームをやり込む要素
  • 作り込む要素
  • 公開して承認欲求を満たす要素

ライトゲーマーからヘビーユーザー迄虜になるのは間違い無しです。

簡単なステージから、(教科書的な)適度な難易度のステージ、人間の限界に挑戦したような凶悪難易度のステージまで様々なステージが公開されています。

 

マリオシリーズが出てから30年近く経つわけですが、どうして今まで出なかったのか不思議です。

(それより前に任天堂から出たエキサイトバイクはステージエディット機能が付いていたのに。)

ずっとモヤモヤとしていたのですが、そういう人はかなりいたようで公式にリリースされる遥か昔に先駆けで存在していた【改造マリオ】がその証左だと言えます。

【改造マリオ】と言うのは既存ゲームソフトのプログラムデータを解析・書き換えて作られたマリオを指します。

(スーパーマリオメーカーは【公式改造マリオ】だと言えますね。)

 

ステージエディットだけではなくて、キャラクターや音声、ギミックまで跡形もなく改造してしまうGeek(猛者)もいたりします。

もう一から作った方が早いんじゃないかと思いますが・・・。ここまで来ちゃうと愛と言っても良いレベル。

2chの有志が作成した【VIPマリオ】

オリジナルだけではなく改造済みゲームデータ(Hack ROMと呼ばれている代物)の公開は法律的にクロなので、

差分ファイル(IPS)で配布される事が多いです。

オリジナルのゲームデータにパッチを当ててプレイする形。(これも法律的にはグレーっぽいですが。)

初代スーパーマリオブラザーズのマップ(ステージ)編集ソフトを公開されています。IPSファイルパッチソフトも。

スーパーマリオワールド(USA版)をベースといたパッチを作成・公開しているコミュニティです。


Lunar Legends


Super Mario Land 2.5

このような感じで、非常に作りこまれていてレベルが高いのですが、如何せんゲームデータの入手がイロイロな意味でハードルが高い。(技術的にも法的にも。)

そんな中で出てきた待望の【本家】。今後アップデートでパーツが公開されていくようなので楽しみですね。

インコが鈴生り!猛禽類もいるよ!【鳥のいるカフェ】前のページ

今はなき鬼怒川秘宝殿・・・次のページ

関連記事

  1. 生活雑記

    ×心の病気○脳の病気と言う認識が広まりますように

    誰でも罹りうる。心の病気。現代社会って何かとストレスフルです…

  2. 生活雑記

    吾妻ひでお 失踪日記2 アル中病棟

    美少女系、不条理系、SF等一部でカルトな人気を誇る吾妻ひでおの入院(…

  3. Food&ドリンク

    プランターでパクチー三昧にチャレンジ

    タイやベトナム等、東南アジア料理には欠かせないパクチー。英語だと…

  4. FX

    個人でも出来る為替リスクのヘッジ – 海外旅行や海外通販のヘビーユーザーはドル円のトラリ…

    為替リスク普段日本円で生活をしていますと、あまり輸入物価なん…

  5. 生活雑記

    【他責】で自分の境遇は変わらない。けど他責はLife hackにもなる。 中田考 – イ…

    他責自身の人生がはかどらない時についつい陥りガチな【他責】。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. バイク

    秋の日光 – 明智平と中禅寺湖周辺を巡る。
  2. Food&ドリンク

    朝潰したての豚を串で – 小岩豚小屋
  3. マイクロ法人

    マイクロ法人こそキャッシュレス。現金のやり取りは法人への貸付で処理。
  4. 株式投資

    原油価格次第 – Exxon Mobil Corporation(X…
  5. 株式投資

    Philip Morris International, Inc.(PM)より2…
PAGE TOP