Food&ドリンク

プランターでパクチー三昧にチャレンジ

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

タイやベトナム等、東南アジア料理には欠かせないパクチー
英語だとコリアンダー、中国語だと香菜(シャンツァイ)、和名だと【カメムシ】ソウ。
非常に栄養満点で、あの独特な香り(臭い?)は好きな人はトコトン好き、逆もトコトンと…非常に好みが別れるようなのですが、
私は前者…そして、どうやら比較的カンタンに栽培できる&今が秋蒔き(9~11月、春蒔きは3~6月)シーズンとの事なので、
プランター栽培にチャレンジしてみました。

幼芽のうちは倒れやすいので、狭い間隔で蒔種すると良いらしいです。
浅く筋状に溝を掘って、テキトーにパラパラと蒔きました。

小まめに(土を湿らす程度)に水をあげて2週間経ったのがこちらになります。

かなりモッサリです。大凡一ヶ月で収穫できるとの事ですが、
間引きながらでも食べきれない位に育つらしいです。
秋蒔きだと虫害(アブラムシやナメクジ)はそこまで心配しなくても良いとの事。

ちょっと毟って口にしてみたのですが、アノ香りが口いっぱいに広がりました。
これは楽しみ。

Altria Group Inc.とPhilip Morris International, Inc.より配当前のページ

Interactive Brokersの口座開設次のページ

関連記事

  1. 生活雑記

    業務効率化と生産性向上は家から始めよう

    社畜民だと、業務効率化とか生産性向上の結果って、更なる業務の上乗せだ…

  2. 生活雑記

    【他責】で自分の境遇は変わらない。けど他責はLife hackにもなる。 中田考 – イ…

    他責自身の人生がはかどらない時についつい陥りガチな【他責】。…

  3. 生活雑記

    インコが鈴生り!猛禽類もいるよ!【鳥のいるカフェ】

    犬カフェ、ネコカフェはたくさんありますが、鳥カフェも結構あるみたいです…

  4. Food&ドリンク

    よもぎの香り立つ肉うどんが絶品 – 小倉の元祖よもぎうどん

    うどん県福岡福岡県で麺類と言えば豚骨ラーメンだし、全国区での知名度…

  5. FX

    個人でも出来る為替リスクのヘッジ – 海外旅行や海外通販のヘビーユーザーはドル円のトラリ…

    為替リスク普段日本円で生活をしていますと、あまり輸入物価なん…

コメント


    • xF
    • 2015年 10月 11日

    TEST

    • xF
    • 2015年 10月 11日

    x

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. バイク

    一面菜の花畑の中を走る – 小湊鉄道里山トロッコ
  2. 株式投資

    こちらも株価は絶好調 – Altria Group Inc.(MO)…
  3. バイク

    格安バスは【お値段以上】には危険ではない #格安バス
  4. FX

    法人口座でFX(20180903) – 再びドル高
  5. 株式投資

    新興国高配当株式への投資 -iShares Emerging Markets D…
PAGE TOP