FX

コツコツと外貨投資20160331

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 為替ブログへ

取引ルール

  • 手動
  • 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨
  • ロットはLeveraged NAVの0.02%
  • 利確は建値+2%
  • 利確ポイントにヒットしたら1円刻みで上下に指値を5本(期限1ヵ月)
  • 指値が無くなったら下に1円刻みで新規設定。
  • 損切は無し(マーチンゲール)

外国株投資&海外通販用の外貨を安く仕込むのが目的です。下値を根気よく拾いつつ、確定益とスワップで平均単価を徐々に下げていきます。


通貨単位からトレード出来るOANDAがお勧めです。

通貨ペア 平均単価

(確定益&

スワップ)

利確

ポイント

エントリー

ポイント

USDJPY=X 110,92 +0,25 +0,22%  115.562

(112.74)

113.934
111.9
EURJPY=X 120,14 -0,49 -0,41%  127.807

(127.07)

128.316
127.2
GBPJPY=X 137,45 -0,62 -0,45%  163.617

(162.91)

162.996
160.2
CHFJPY=X 112,11 +0,09 +0,08%  116.481

(115.01)

117.504
116.3
CADJPY=X 82,44 +0,06 +0,07% 86.642

(86.46)

87.516
86.3
AUDJPY=X 74,73 +0,14 +0,19% 85.793

(84.76)

86.7
85.6
NZDJPY=X 71,47 0,00 0,00% 77.575

(76.60)

78.54
77.1

クロス円のパフォーマンス(年初来)

ユーロ、スイスフラン、カナダドル、ニュージーランドドルの利確ポイントにヒットしました。

iShares U.S. Real Estate ETF(IYR)より2016Q1の分配金前のページ

iShares International Developed Real Estate ETF(IFGL)より2016Q1の分配金次のページ

関連記事

  1. FX

    飛ばし記事?で予想外の円安 – コツコツと外貨投資20160422

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  2. FX

    コツコツと外貨投資20160418

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨…

  3. FX

    パリテロ事件の余波

    事件それ自体は犯人が射殺されたり、拘束されたりで収束している様です…

  4. FX

    コツコツと外貨投資20160405

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨 ロ…

  5. FX

    コツコツと外貨投資20160330

    取引ルール 手動 通貨ペアはクロス円のメジャー通貨 ロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

人気ブログ

  1. FX

    あまり上げ下げは気にしない – コツコツと外貨投資20161212
  2. FX

    コツコツと外貨投資20160330
  3. 株式投資

    GENERAL ERECTRIC CO(GE)より2015Q3の配当
  4. FX

    コツコツと外貨投資20160414
  5. 株式投資

    好配当&低コスト – Vanguard High Dividend …
PAGE TOP